富田行政書士事務所
風俗営業許可・飲食店営業許可申請がメイン業務の事務所です。
富田行政書士事務所:DATA | |
所在地 | 〒332-0002 埼玉県川口市弥平1丁目12-30-503 |
TEL | 048-224-9017 |
FAX | 048-224-9062 |
URL | http://www.tomita-office.net |
お取り扱い業種 | 行政書士事務所 |
営業時間など | |
駐車場 | 無 |
アクセス | (最寄駅) ○JR川口駅・東口出口国際興業バス2、3番乗場舎人方面元郷中学校下車3分 ○地下鉄南北線・埼玉高速鉄道線・川口元郷駅国際興業バス4番乗場舎人方面元郷中学校下車3分 (その他) 元郷中学校のすぐそば、川口サンハイツ503号室です。 |
お役立ち情報 | ○風俗営業許可の申請には「営業所求積図」、「照明音響設備図」等の図面を添付する必要があります。 当事務所では「レーザー距離計」、「Jw-CAD」による正確な図面を作成いたします。 ※寸法誤差が許されるのはおおよそ2cm程度です。 ○許可取得後の各変更手続きもお任せください。 ○法人設立、古物商許可、宅建免許更新手続き等も承っております。 |
富田行政書士事務所の地図
富田行政書士事務所の詳しい情報です!
【風俗営業許可】
○風俗営業許可は地域によっては営業許可が下りない場合があります。
また、近くに病院や学校があると許可が下りない場合もあります。
当事務所では綿密な事前調査を行います。ご安心してお任せください。
○許可取得後、屋号の変更、管理者の交替などの変更があった場合も法律により
届出が義務付けられております。
これらの変更手続きもお任せください。
【飲食店営業許可】
○営業所の設備要件、「食品衛生責任者」の選任等いくつかの許可要件があります。
※許可要件は各都道府県により若干異なります。
【法人設立】
○当事務所では電子定款システムを導入しておりますので、収入印紙代4万円が
不要となります。
○増資等の各種変更手続きもお任せください。
【古物商許可】
○古物商を営む場合は、営業所のある都道府県の公安委員会の許可を受ける必要が
あります。
※一定の欠格事由に該当する方は古物商の免許を受けることができません。
【宅建免許更新申請手続き】
○宅建業の免許は有効期限が5年であり、期間満了の翌日に免許が失効となります。
更新する場合は有効期間が満了する日の90日前から30日前までに更新手続きを
行う必要があります。
【助成金・公的融資申請手続き】
○日本政策金融公庫からの融資を受ける際の「創業計画書」の作成等のコンサルティングを
承ります。
【書類作成】
○議事録、契約書、内容証明
【その他業務】
○法人設立・変更、電話相談可、メール相談可
【所属行政書士氏名】
氏名(富田 篤史) 所属行政書士会(埼玉県行政書士会 川口支部) 登録番号第08130900号
★まずはお電話、メールでお気軽にお問い合わせください!
- 次のページへ:行政書士すずき法務事務所
- 前のページへ:古川豊行政書士事務所
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。